ブログ
Blog

手軽に寝心地を改善できる!マットレストッパーの特徴や選び方

手軽に寝心地を改善できる!マットレストッパーの特徴や選び方
マットレスは長く使っていると、「前より寝心地が悪くなってきた…」と感じることがあるかもしれません。マットレスは大きな買い物なので、寝心地が悪くてもマットレスを買い替えるのは躊躇してしまう、という方は多いのではないでしょうか。そんなときに役立つのが寝心地を改善するマットレストッパーという寝具です。この記事では、マットレストッパーの使い方や選び方などをご紹介します。 
◎サポート寝具「マットレストッパー」とは 
マットレストッパーは、マットレスや敷布団の上に敷いて使用するサポート寝具です。へたってしまったり、硬すぎたりやわらかすぎるマットレスと組み合わせて使用することで、マットレスの硬さや寝心地を改善し、睡眠の質を高めることができます。マットレスよりも安価なので、マットレス自体を買い替えなくても、手軽に問題を解消できる寝具です。またマットレスの耐久性を高めることができるため、マットレス自体も長持ちさせられるというメリットもあります。マットレストッパーは敷布団でも使うことができ、やわらかい敷布団で起きがちな底づきをなくして、寝心地を改善することができます。 
 
製品によって違いはありますが、マットレストッパーはマットレスのような厚みはなく、単体で使用することはありません。マットレストッパーを使うときはマットレスや敷布団の上に直接敷いて、その上からシーツや敷パッドなどを敷きます。ベッドパッドやマットレスプロテクターなどを使用する場合は、マットレストッパーとシーツの間に重ねて使用します。 
 
マットレストッパーは、寝具の寝心地を改善するために役立つ寝具ですが、サポート寝具という役割なので、マットレス自体を変えた方が根本的な改善につながる場合もあります。腰痛など身体の不調を改善したい場合などは、寝具全体の見直しを考えましょう。購入後に思ったより硬すぎたりやわらかすぎるといった場合を除いて、新品のマットレスでマットレストッパーを使用する必要はありません。マットレストッパーを使用するときは、ほかの寝具と重ねると湿気が溜まりやすくなるため、清潔さを保つようにしましょう。通気性や抗菌性がある製品を選んだり、定期的に陰干ししたりして清潔さを保つことが大切です。

◎マットレストッパーとほかの寝具との違い 
マットレストッパーのようにベッドで使用する寝具はほかにもあるため、違いがわからないという方もいるかもしれません。混同しやすいベッドパッドと敷パットは、どちらもマットレストッパーのように寝具の寝心地を改善させる役割はありません。ベッドパッドは、寝具の汚れを防いだり湿気を吸収したりするために使用する寝具になります。睡眠中にかいた汗による湿気をベッドパッドが吸湿することで、温度調整をして心地よく眠ることができたり、ほかの寝具を清潔に保つ役割を持っています。ベッドパッドはマットレストッパーよりも薄く、厚い製品でも2cm弱ぐらいです。寝具の寝心地に問題がない場合でも使用します。 
 
続いて敷パッドは、寝具の1番外側に敷いて、吸湿性や衛生性を高めるために使用する寝具です。ベッドパッドよりもさらに薄く、ゴムバンドが付いていて取り付けできるようになっています。肌に直接触れる寝具なので、肌触りの良い素材や冷感素材、発熱素材などが使用されています。汗を吸収し、定期的に洗って寝具を清潔に保ちます。 

◎寝心地の良いマットレストッパーの選び方 
マットレストッパーは、寝心地を改善するための寝具なので、選ぶときは体圧分散性や反発力など、寝心地に影響するポイントを確認しましょう。まず大切なのは、寝心地を左右する体圧分散性が高いマットレストッパーを選ぶという点です。身体には凹凸があるので、横になるとどうしても出っ張っている部分に体圧がかかります。そのため一部分に負荷がかかった状態で長時間寝ていると、痛みがでて熟睡をさまたげたり、朝起きると身体が痛くなったりしてしまうことがあります。マットレストッパーに身体が沈み込みやすいやわらかさがあると、身体の凹凸にフィットして体圧が分散され、身体全体で体重を支えることができます。 
 
体圧分散性だけでなく、正しい寝姿勢をサポートできる反発力も大切です。身体がリラックスできるのは、立っているときと同じ寝姿勢で、背骨が自然なS字カーブを描いた状態といわれています。やわらかいだけでは時間が経つと体重によって沈み込んでしまい、理想的な寝姿勢をキープすることができません。反発力の高いマットレストッパーは、身体の重さに反発して押し上げる力があるため、身体をサポートして寝姿勢を保つことができます。また反発力があると寝返りもしやすくなるため、寝返りのたびに目が覚めることなく熟睡しやすくなります。 
 
マットレストッパー選びは、通気性や衛生性もポイントとなります。通気性が高いと、熱や湿気を逃しやすいので快適に睡眠につながります。またカビやダニなどの発生も防ぐことができます。 

◎ボディドクターのドクターパッド 
ボディドクターの「ドクターパッド」は、たたむ、敷く、しまうが楽にでき、マットレスや敷布団の上に敷いて、寝心地を改善できるマットレストッパーです。マットレストッパーに使用されている素材には、高反発ウレタンや低反発ウレタン、ファイバーなどさまざまなものがあります。ボディドクターでは、マットレスやピローなど、すべての製品にラテックスフォームという天然ゴムのクッション素材を使用しており、ドクターパッドも100%天然ラテックスフォームを使用しているマットレストッパーです。 
 
高反発や低反発のウレタンは、石油由来のスポンジを使って弾力性を出している素材ですが、ラテックスフォームはゴムの木の樹液を原料としている天然素材です。ゴムの木から採取した樹液のことをラテックスといい、このラテックスから不純物を取り除いて、高温の水蒸気で蒸し焼きすることで、発泡が促進されて弾力のあるラテックスフォームができあがります。ラテックスを使用している製品のなかには、ラテックスに化学薬品や充填剤を加えて製造している製品もありますが、ボディドクターでは、微細な空気とラテックスのみで構成されている100%天然ラテックスフォームを使用しています。 
 
100%天然ラテックスフォームの特徴は、天然ゴム特有の弾力性です。当社では、この特有の弾力を正反発®と呼んでいます。正反発®とは、沈んだ重さと同じ力で反発する性質のことです。低反発の場合、やわらかさがあるので重さに合わせて身体がしっかり沈み込みますが、反発する力は低いため沈んだままになります。高反発の場合は、加えた重さに対して反発する力が高いため硬さがあり、身体を支えることができますが、重さに合わせて沈み込むということがありません。 
 
正反発®のラテックスフォームは、低反発と高反発の特徴を兼ね備えており、やわらかくて硬い弾力を持っています。天然ゴムの自然な柔らかさがあるので、体重に合わせて沈み込んで身体にしっかりフィットします。身体全体で体重を支えることができるので体圧分散性にすぐれています。加えて、沈んだ重さと同じ力で反発する力があるため、身体が沈み込みすぎることがありません。やわらかく身体をフィットさせたままの状態でしっかり支え、理想的な寝姿勢をキープすることができます。 
 
ドクターパッドは、このような特有の弾力を持つラテックスフォームを使用しているため、マットレスに敷くだけで、寝心地を改善して、理想的な睡眠をかなえるマットレストッパーです。ドクターパッドは、厚さ2.5cmとマットレストッパーのなかでは厚さが薄い製品ですが、正反発®の弾力があるため底づきすることなく、身体をしっかり支えます。薄いので移動したり収納したりといったこともスムーズにできます100%天然ラテックスフォームは、高い抗菌活性や抗カビ活性があり、雑菌やカビが発生しにくいという特徴があるため、お手入れもしやすいマットレストッパーです。 

ご購入はこちら>>
◎ドクターパッドをご購入されたお客様のご感想 
〇東京都 40代 女性 
ボディドクターのドクターパッドは、正反発®の弾力のおかげなのか、身体をしっかりと受け止めてくれているような感じがして寝心地がいいです。朝の目覚めがさわやかになり、眠るのが楽しみになりました。 
 
〇奈良県 50代 男性 
これまでは、腰痛や関節痛があり、朝起きるのが辛いという状態でした。ボディドクターのドクターパッドを使用するようになってから、身体の痛みが軽減されて朝が楽になり、目覚めがすっきりしてすぐに動けるようになりました。寝返りも楽にできるので、熟睡できるようになりとても快適です。 
 
〇岐阜県 30代 女性 
ベッドを使用していないため、敷布団の上にドクターパッドを敷いて使っています。寝心地が良くなり、肩の痛みが気にならなくなりました。身体が疲れることなく、楽に寝起きできます。ベッドを使うようになったら、マットレスもラテックスのものを使ってみたいと思います。 
 
◎まとめ 
マットレストッパーは、マットレスや敷布団の上に敷いて、寝心地を改善できる寝具です。マットレス自体を買い替えなくていいので、気軽に使いやすいというメリットがあります。マットレストッパーを選ぶときは、体圧分散性があり反発力が高い製品を選びましょう。ボディドクターのドクターパッドは、正反発®で身体をしっかり支えるマットレストッパーです。ボディドクターのショールームや販売店で、ぜひ寝心地を体感してください。